南国たいむ
2019年11月28日
空港まで、宿から迎えに来ていただきました。コテージキラクさんにお世話になります。
宿に荷物をおいて、いざ出発!
宿のご主人の「アップダウンが激しいので、レンタカーの方がいいですよ」という意見を丁重にお断りし(笑)
レンタサイクルで島内を巡ろうと計画した我々は、レンタサイクルを求めて、集落まで行ったのですが、あいにく、自転車が一人ぶんしか空いておらず、こんどは泣くなく諦めて(笑)
今日はそれほど時間もないので、果敢にも徒歩で西港に向かうことにしました。

サトウキビ畑の続く道をひたすら、歩きました!
サトウキビの緑と空の青!
風がきつくて、サトウキビがザワザワと騒ぎ立てていました。
街灯など全くない道をひたすら、歩いていて、ふと思いました。
港で夕日を見てたら、帰路は真っ暗闇の中を歩かなきゃならないのでは(泣)
そして、港まではかなりの登り坂が続きました!
こりゃ、自転車でもどっちみち、降りて押すはめだ!
そして、距離はわずかでも、このアップダウン!
明日からは絶対、レンタカーにしようと固く誓いました。
地元のかたの忠告は素直に聞くもんだわ!
宿に荷物をおいて、いざ出発!
宿のご主人の「アップダウンが激しいので、レンタカーの方がいいですよ」という意見を丁重にお断りし(笑)
レンタサイクルで島内を巡ろうと計画した我々は、レンタサイクルを求めて、集落まで行ったのですが、あいにく、自転車が一人ぶんしか空いておらず、こんどは泣くなく諦めて(笑)
今日はそれほど時間もないので、果敢にも徒歩で西港に向かうことにしました。

サトウキビ畑の続く道をひたすら、歩きました!
サトウキビの緑と空の青!
風がきつくて、サトウキビがザワザワと騒ぎ立てていました。
街灯など全くない道をひたすら、歩いていて、ふと思いました。
港で夕日を見てたら、帰路は真っ暗闇の中を歩かなきゃならないのでは(泣)
そして、港まではかなりの登り坂が続きました!
こりゃ、自転車でもどっちみち、降りて押すはめだ!
そして、距離はわずかでも、このアップダウン!
明日からは絶対、レンタカーにしようと固く誓いました。
地元のかたの忠告は素直に聞くもんだわ!
Posted by もくかず at 16:16│Comments(0)